市街の移動やサイクリング、ツーリングなど幅広く楽しめる個性的なバイク。ロードバイク譲りの変速機を搭載しクロスバイクとは思えないほどの加速感です。さらにタイヤに太めの32mm幅のものを採用することで、低速走行時でもふらつきにくい安定感を持ち合わせています。専用のキックスタンドと荷台、泥除けを搭載できる台座がついているため、用途に合わせたカスタムが可能です。
街乗りからサイクリング、ツーリングなど多用途に使用できるパーツ構成に、ラック、フェンダーなどを搭載できるマウントを装備しているので、様々なカスタムに対応。
乗り込めば乗り込むほど、楽しくなるバイクです。
クロスバイクは通常、軽いギア比を備える「マウンテンバイク系」のパーツを組み付けていますが、ゼクターは「ロードバイク系」のパーツがセッティングされています。
ロードバイク系のギアを使う事で、一般的なクロスバイクより高速での移動が可能になっています。
雨の日も制動力が変わりづらい、油圧式ディスクブレーキを採用しています。
また、ブレーキタッチも人差し指一本でもかけられるほど柔らかいので、握力の弱い方でも楽にブレーキをかけることができます。
安定した制動力のディスクブレーキや、タイヤにもリフレクターをつけたり、走行時に車や歩行者から視認されやすいよう、ポイントカラーでライムグリーンをいれたりと、街中走行時の安全性が考えられたパーツ構成とデザインです。
サイクリストの安全性を常に訴えているTREKならではの1台です。
関連リンク:2018 TREK(トレック)ZEKTOR(ゼクター) ディスクブレーキ搭載クロスバイク
関連リンク:TREK ZEKTOR3(トレック ゼクター3)個性あふれる新型車!
関連リンク:[評判モデル]TREK(トレック) ZEKTOR(ゼクター)をインプレッション!
関連リンク:スポーツサイクル購入時の必須アイテムは? そして予算は?
参考リンク:スポーツサイクルのフレームサイズって?
参考リンク:金利無料プログラム
カラー | Gloss & Matte Solid Charcoal/Volt Green |
---|---|
サイズ | 50/53/56センチ |
フレーム | Alpha Silver Aluminum |
フォーク | Chromoly steerer, alloy legs |
ホイール | Formula DC20 alloy front hub; Formula DC22 alloy rear hub; Bontrager Tubeless Ready rims |
タイヤ | Bontrager H2 Hard-Case Lite, reflective sidewall, 700x32c |
シフター | Shimano Sora, 9 speed |
フロントディレーラー | Shimano Sora |
リアディレーラー | Shimano Sora |
クランク | FSA Vero Pro, 48/32 |
カセット | Shimano HG20, 11-34, 9 speed |
ブレーキ | Shimano M315 hydraulic disc |
重量 | 56cm - 11.53 kg / 25.42 lbs |
備考 |